ダイヤのA act II 第20話「悔しさの数」
- 2016/01/27
- 04:18
【春の香り漂う散歩道。 響く歓声に胸の鼓動も早く__。】 スコア:稲実4―薬師0 薬師は目覚めた稲実の力によって、2-0と成宮の前に完封負けを喫した。 大和田 「スコア以上に稲実の強さが浮かび上がる試合になりましたね」 峰 「ああ…」 【8回山岡のツーベースヒットで3点目】 【成宮フォアボールの後多田野のタイムリーで4点目】 【最終回秋葉が意地でセンターに運ぶも】 【最後は増田を空振り三振】 【三島・轟・真田...
ドメスティックな彼女 第81話
- 2016/01/27
- 04:09
モモの家に上がった律 シャワーを浴びたモモはベットに寝転び律は腰掛けた。 モモから噂についての真実を知った律は夜にバッティングセンターに行った。 律の自分の軽率な問いかけで傷つけてしまったことを深く後悔する。 部活に来なくなった律にモモからスバルを経由して手紙が渡される。 読んだ律はすぐさま外へ飛び出しモモへこの前のことを謝罪する。 ラスト 打ち解けて笑顔になった...
ドメスティックな彼女 第80話
- 2016/01/20
- 05:32
1年生たちがモモの噂をする。 水をかけられたモモは部室で体操服のジャージに着替える。 部活ではモモが作ったストラップを後輩たちに配る。 1年生の後輩律は帰り道でモモに例の噂について尋ねる。 ラスト 後輩律を家に招き、シャワーを浴びるモモ。 ドメスティックな彼女の展開がやばい— かぇ@bo3砂練中 (@_kqye777) 2016, 1月 20 次回へ続く!...
ダイヤのA act II 第19話 「目指すべき場所」
- 2016/01/15
- 11:12
【カルロスの値千金の一打で稲実先制!!さらに追加点なるか!?】 稲実vs薬師 バッター4番山岡、ランナー白河 次も繋いで稲実が2点を奪取。 林田部長 「インコースのシュートを狙い打ったカルロスに4番山岡のタイムリー、オフの間にため込んできたものが一気に爆発しましたね」 「さぁここから一気にいくぞ!」 7回の裏の薬師の攻撃 2-1で稲実リード。 2.3番も成宮の前に歯が立たない。 そして雷市が成宮をにらむ。 ...
ダイヤのA act II 第18話 「徐々に」
- 2016/01/15
- 11:11
【雷鳴響く___】 成宮vs雷市 4球目はインコースへストレート。 雷市を追い込む。 多田野 (うん。キレが出てきた。) 「ナイスボール」 観客 「うお!轟にインコース!」 「初球のインハイもやばかったが」 「てかムキになってない?」 轟監督 (雷市が見逃し・・!?) 雷市 (その誰よりも・・・すげえ、すげえ、これが成宮鳴) 雷市を渾身のボールで押し込みフライアウト 徐々に調子を上げていく成宮 み...
ダイヤのA act II 第17話 「火花」
- 2016/01/15
- 11:10
稲実は、昨年夏の甲子園で準優勝。 だが、秋大会ではまさかの2回戦敗退となった。 マウンドに上がった成宮。 圧倒的なピッチングで1.2番を打ち取る 3番三島の打席。 多田野 (立ち上がりさすがに力入ってるな。 鳴さんのボール、まだ硬い。 スピードのわりにキレがない。 出来ればここで終わらせたい・・・) 三島 (待ってたぜ、この時を。 この人との対戦を。 成宮を超絶リスペクトする三島だが簡単に追い込まれる。 しか...
ダイヤのA act II 第16話 「KING」
- 2016/01/15
- 11:09
稲実vs薬師 薬師は真田が先発。 1番カルロスをシュートでアウト。 2番白河 (球速だけじゃない。秋と違うのはプレートの使い方。 ほとんどの投手は三塁側に立つが この投手は一塁側のプレートを目一杯使って投げてくる。 それにより武器であるシュートに角度が付きより威力を増す) 結果はサードゴロでアウト。 「稲実のバッターを見下ろして投げている」 「秋より力強さが増している。」 投手として一皮剥けたか 真...
ダイヤのA act II 第15話 「初顔合わせ」
- 2016/01/15
- 11:08
【全力応援はメガホンで‼ 勝利への思いは皆同じ‼】 青道11-永源1コールド 結局、最後は三者連続三振に抑えた沢村。 1年たちも沢村の実力を認め始める。 【市大三vs河村】 河村の攻撃。 しかし市大三のピッチャーに動けない。 ぎゅかっ 市大三のエース天久の登場! みんなスライダーに手が出ない。 市大三もコールド勝ちで4回戦進出。 4月7日__ 【稲実vs薬師】 成宮鳴 久しぶりの登場! なんか...
ダイヤのA act II 第14話 「Go Straight」
- 2016/01/15
- 11:05
【ついに沢村栄純登板! 注目の第1球目__・・!】 沢村の登板となる。 早いと感じるバッター。 インコースに3本きっちり投げ切り三振に打ち取る。 次のバッターもストレートのみで二者連続三振に仕留める。 その光景を見ていた一年たち。 投手の気持ちを煽るような強気のリード そして__ そのリードに期待以上の球で応えるこの人もまた__・・ 御幸の強気で煽るリードに答えるように良い球をどんど...